医院紹介|海の中道整形外科|福岡市東区塩浜・三苫・和白・美和台・新宮の整形外科

〒811-0203福岡県福岡市東区塩浜1-9-50
092-608-0066
リハビリ予約専用ダイヤル:
080-2903-7068
ヘッダー画像

医院紹介

医院紹介|海の中道整形外科|福岡市東区塩浜・三苫・和白・美和台・新宮の整形外科

医院概要

  • 医院名
    海の中道整形外科
  • 住所
    〒811-0203 福岡県福岡市東区塩浜1-9-50
  • お問い合わせ

    TEL.092-608-0066

    TEL.080-2903-7068(リハビリ予約専用ダイヤル)

    FAX.092-608-0512

  • 診療科目
    整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科
  • 診療時間
    09:00~13:00
    14:00~18:00

    休診日:土曜午後、日曜日、祝日

    受付は診療終了30分前まで
    ※ご予約の方を優先して、診療いたします。
    ◎…水曜午後は九州大学病院医師による代診となります。

院内紹介

外観

外観

受付

受付

待合

待合

診察室

診察室

リハビリルーム

リハビリルーム

トイレ

トイレ

設備紹介

MRI

MRI

SIEMENS MAGNETOM Sempra
Tim4G(Total Imaging Matrix 4thGeneration)技術を搭載したドイツ、シーメンス社製の MRI装置を導入いたしました。
高速で、高画質な画像を効率的にかつ安定して提供することが可能です。

超音波画像診断装置

超音波画像診断装置

コニカミノルタ SNiBLEyb
通常レントゲンでは見えない肩腱板や足関節の靭帯が侵襲なく描出することが可能で、診断能力が向上しました。
また、超音波画像を見ながら注射を行うHydro Releaseも可能となりました。

超音波治療器

超音波治療器

酒井医療 フィジオソノ
超音波治療とは、機械的振動を照射する治療法で、超音波が発する熱及び非熱生理学的反応による疼痛の緩解、マッサージ作用、筋肉痛及び関節痛の軽減でき、捻挫や打撲といった急性の炎症が出やすい症状でも効果も期待できます。

半導体レーザ治療器

半導体レーザ治療器

ミナト医科学 ソフトレーザリー
半導体レーザーの照射によって、筋肉や関節の痛みをやわらげる、ソフトレーザリー。
最高出力180mWのピンポイント照射が生み出す高いパワー密度で、素早く「痛み」の深部に浸透し、腰痛、肩こり、関節炎やリウマチ、あるいはスポーツによる筋肉痛、腱鞘炎に有効です。

超音波骨折治療器

超音波骨折治療器

日本シグマックス アクセラス2
骨折のある部位に超音波を与えることによって、骨の形成を促進し、早期の社会復帰、スポーツ復帰を目指す事が可能となります。
骨折の治療に「アクセラス2」を用いると、用いなかった場合と比べて骨折の治療期間を約40%短縮できたとの学術データもある先進医療の一つです。

干渉電流型低周波治療器

干渉電流型低周波治療器

日本メディックス セダンテミオス
干渉電流型低周波治療器による疼痛緩和は、筋を収縮させ、そのポンピング作用による血流の促進で痛みの物質を除去するというものです。
痛みを和らげて筋肉の緊張をほぐすことにより、マッサージなどの効果をさらに高めます。

ウォーターベッド

ウォーターベッド

ミナト医科学 アクアタイザー
柔軟性改善のための手技を再現した「メディカルモード」に加え多彩な刺激で気持ち良さを追求した「リラックスモード」を体感できます。
足首までしっかりとホールドする足部エアバッグが搭載されており、患者さまに適した治療が可能です。

運動療法機器

運動療法機器

ミナト医科学 シンクロウェイヴ
脊柱弯曲運動を正常化して疼痛緩和を図る為のSD療法(Spine Dynamics)を行います。
下肢からの刺激により、三次元的な脊柱の動きを誘発し、体感のみならず上下肢関節周囲の筋緊張を連鎖的に開放させる事が可能となります。

エアロバイク

エアロバイク

酒井医療 プレラインU
「予防のためのエクササイズ」をコンセプトにしたリハビリテーション用バイクです。
体幹のバランスをとりながらこぐアップライトバイクです。本体中央を低く設計したことで、またぐことなく乗り降りもスムーズにできますので、どなたでも安心してご利用いただけます。

温熱治療器

温熱治療器

日本メディックス ソリッドウォーマー
ソリッドパックの保温材には、66℃の潜熱蓄熱材「マイクロカプセル」を使用しております。
従来の湿式ホットパックより高い熱量を誇り、高い温度維持性能・温熱効果を得ることができます。

高精度体成分分析装置

高精度体成分分析装置

伊藤超短波 ITO InBody
体の4大構成成分や骨格筋、部位別の筋肉バランスを高精度に測定できます。さらに、目的や測定環境に合わせたカスタマイズが可能です。
40以上の結果項目から目的に見合った項目を選択することができますので、生活習慣病予防などの動機づけにもできます。

準備中

体外衝撃波

酒井医療 ショックマスター
対外衝撃波治療は、メジャーリーグへ移籍した大谷翔平選手をはじめ、多くのスポーツ選手も取り入れており、全身の筋・腱の炎症などによる慢性的な痛みに悩んでいる患者さまに有用な効果が得られる治療機器です。